開発
こんにちは! 寒くなったり暖かったり、なんだか不安定な気温が続いてますね(´・ω・`) 今、働いている会社で、サーバー上にgitリポジトリを作成して、post-receiveでサイト運営をしており、すごく楽ちんだったので、さくらレンタルサーバーでもできるかなぁ…
こんにちは! ここ最近、職場の人と『なんか、ソースツリー青くなってから、くそ重たくなったよな』と言いあっていたら、職場の人が対策?を見つけてくれたので、メモ程度に書き書き(:3 」∠) 新しくなった! 先月?今月?辺りにWindows版のSourceTreeのUIが…
こんばんは! すごく久しぶりに記事を投稿! と言っても、備忘録用に記事を書くのですごく短いです。 Swift3でのプッシュ通知する際に、必要となるトークン発行のコードが、Swiftのバージョンと友に変更されていっており、ググった際にいろんなコードの記事…
こんにちは! なんだか随分間が空いてしまいました(´・ω・`)最後にMinecraftをしていたのが、確か1.3ぐらいだったから、浦島太郎状態です。 馬がいたり、盾があったり新要素が色々増えていて楽しいです。 ブランチマイニングに入ったら、ずっとそればっかり…
こんにちは! 暑かったり、寒かったりと台風の影響で気温がよくわかんない日が続きますね。先日、仕事でAWSにCentOSを入れてPHP環境なんかを作った際のメモになります。 主に、環境構築中に詰まってしまった箇所の対策が記載されたサイトと感想メモな感じに…
自由入力欄に特定のHTMLタグを許可して登録することがあったので、その際の議事録です。 タグや、タグなどの属性を利用する歳は、正規表現などで属性を許可してあげて登録します。 登録する際に使用する関数 function tagKyoka($str) { $search = array('<…
前々から興味があった、「増補改訂版Java言語で学ぶデザインパターン入門」を購入してみました。 もう十何年とプログラマをやっていたんだけど、デザインパターンを詳しく知らなかったので、 今更ながら、購読しています。 その際に、SublimeTextでソースを…