こんばんは!
3DSのバッテリーが切れたので、Steamで面白そうなゲームがないか眺めています(笑)
Steamって、色んなゲームが発売されていて掘り出し物的なモノを探す感じで、眺めているだけでも楽しいですよねヽ(´ー`)ノ
ポケモンの方は、バッテリーが切れる前に、なんとかマオの試練を達成できました。 ので、記事をカキカキ‥‥。
シェードジャングルへの道中
アクロマとの出会い
[,w275]
[,w275]
なんだか怪しい感じの科学者、アクロマと出会いました。
話し中、ずっと腕の機械?をピコピコ触って効果音が若干うるさかったです(笑)
化石復元所を発見!
[,w275]
毎度お馴染みの、化石復元所。 今作はトレーラーなんですね。
化石復元所というか、太古のポケモン達を集めて牧場を目指している場所のようです。
そして、グラジオさん発見!!
[,w275]
ロードサイトモーテルに、滞在しているみたい。
管理者の人が言うには、2年分支払っての長期滞在しているようです。 Σ(・∀・;)ブルジョアジー
シェードジャングルへ到着!!
[,w275]
そんなこんなで、ちょっとした出来事がありつつ、無事にシェードジャングルのゲートまで到着しました。
タウンマップで見ると、このすぐ南は初めての試練があった、せせらぎの丘近くなんですよね。
きれいに1周して、試練を行ってきたんですね。
試練開始!!
[,w275] [,w275] 入って間もなく、マオとの再会です。
試練の内容は材料集め
[,w275]
試練の内容は、ぬしポケモンを呼び出すための料理、マオスペシャルの材料を集めてくることのようです。
[,w275]
難なく材料を集めて、調理開始です!
[,w275]
[,w275]
[,w275]
調理を開始しようとしたら、他にも材料があったらしく、スイレンとカキが持ってきてくれましたヽ(´ー`)ノ
ぬしポケモンの登場!!
[,w275]
[,w275]
調理中‥‥、ぬしポケモンの登場!!
いきなりの後ろからの登場で、、ちょっとビクッ!? ってしました(笑)
[,w275]
[,w275]
ニャヒートで瞬殺!!(*´∀`*)
そりゃね、ほのおタイプだしね(笑)
Zクリスタルゲット!!
[,w275]
[,w275]
そして、いつも通りポーズを教えてもらうことに。
マオのポーズは元気があって、かわいいね!!(*´∀`*)
いよいよ大試練へ‥‥
[,w275]
[,w275]
[,w275]
博士登場!! 今作の博士は、本当にアウトドア派ですね(汗)
いつもなら、博士の助手が話に来るのに。
しまクイーン、ライチさんはいわタイプポケモンの使い手と助言をくれました。 ‥‥アーカラ島でのニャヒートの活躍は、シェードジャングルだけだったようです(´・ω・`)
今回は、もう少しだけ進めたので、書いておきます。
空間研究所への寄り道
[,w275]
[,w275]
博士から、ライチさんの居るコリコタウンへ行く前に、空間研究所という場所へ行くようにと言われました。
[,w275]
[,w275]
空間研究所の前に到着すると久しぶりな登場、リーリエが居ました。
[,w275]
[,w275]
[,w275]
[,w275]
ファ!?!?!
博士、まさかの既婚者でした!! マジでびっくり(汗)
あのキャラクターで‥‥。
しっかり者の奥さんなんでしょうね。
伝説?ポケモンの存在
バーネット博士から、この島での伝説?幻?のポケモンの存在を教えてもらいました。
空間の狭間から現れるという、ウルトラビーストと呼ばれるポケモンが複数いるらしいです。
まぁ、まだ当分先の話になるんだろうな‥‥。
[,w275]
と、思って外に出たとたん、フラグを回収する主人公‥‥。
早いよ!!(笑)
まぁ、でも、割れている現象を見ただけで、ポケモンの影は見ていないし、現れるのは本当にまだ先のようです。
これで、寄り道も済んだので、ディグダトンネルを抜けてコニコタウンへ向かうだけです!
ディグダトンネルとか、初代ポケモンのディグダの穴を思い出しますねヽ(´ー`)ノ