おはようございます!
ずっと3DSを使用していなかったから、内部電源まで空っぽになっていたらしく、日付と時間の設定がずれまくって、2011年になっていたことに今更気づいた(汗)
思い出きろく帳へのポケモンの記録が、すげぇ変な事になってしまった/(^o^)\ナンテコッタイ
そんなに、見るもんでもないんだけど、やっぱり気になってしまう!!
とりあえず、日付と時間の設定をもとに戻して、ポケモンを起動(´・ω・`)
アーカラ島へ出発!!
[,w275]
そんなこんなで、気を取り直して、いよいよ第2の島、アーカラ島へ出発です。
さてはて、どんなポケモンがいるのかなー(´∀`)
って、研究所と同じようにヨットもボロい!!(汗)
[,w275]
[,w275]
物は言いようですね、博士(汗)
[,w275]
とりあえず、海へ出発!!
海はテンション上がるよね!!
ボロいけど、それなりにスピードは出てるみたいなんだけど、
[,w275]
怖いことをサラッと言う、リーリエさん‥‥。
どんだけ、ボロいんですか、このヨット(汗)
無事にアーカラ島へ到着!!
[,w275]
海のもくずになることなく、無事にアーカラ島のカンタイシティに到着‥‥。
[,w275]
[
,w275]
上陸してすぐに、しまクイーンのライチと、キャプテンのマオが挨拶しに来てくれました。
この島での試練の数は3つあるらしいです。 まずは、北にあるオハナタウンへ向かうことになり、早速出発ヽ(´ー`)ノ
オハナタウンへ到着!
オハナタウンには、オハナ牧場があって、いたるところにミルタンクがいます。
野良では出てこないのが残念(´・ω・`)
ちょっと進んだら、牧場の人がキャプテンが今居るから案内するよ。と連れて行かれました。
[,w275]
さきほど会ったマオでした。
いいことって、なになに!?
と楽しみにしていたら、ライドギアに新しいポケモンを登録してくれました!
[,w275]
マオと別れたあと、さっそくライドギアを起動!!
お髭が立派な、ムーランドに搭乗!
ムーランドの能力は、ダウンジングです。
Bボタンを押しながら移動すると、地面をクンカクンカしながらアイテムを探してくれます。
移動速度は、歩きと同じぐらいの速度になるのかな。
結構適当に歩いていても、少し離れた場所にアイテムがあると「!」で知らせてくれます。
5番道路で用心棒グラジオと遭遇
[,w275]
5番道路にあるポケモンセンターの近くで、ハウとグラジオが戦闘していました。
チャンピオンかと思ったんだけど、スカル団の用心棒でした(´・ω・`)
用心棒とはいえ、スカル団。 問答無用へ戦闘に突入!!
[,w275]
ん!? このポーズ、こいつもしかして‥‥、思っていたら‥‥
[,w275]
やっぱり! なんだか中二病っぽい!!
俺の左腕が疼いて仕方がないぜ。って感じで、左腕を抑えてるポーズしてる!!(笑)
実際、左腕がプルプル動いています。
もちろん、戦闘は難なく勝利!ヽ(´ー`)ノ
[,w275]
ちょっと怖いですよ、グラジオさん‥‥(汗)
その後、スカル団のしたっぱが登場してきたんだけど、グラジオが一言‥‥
[,w275]
お、結構いいやつっぽい??
そんなこんなで、アーカラ島1つ目の試練がある、せせらぎの丘に到着しました。
そして、3DSのバッテリー切れ(´・ω・`)
次は、せせらぎの丘の試練へ挑戦です!!